トップページ > 会社概要 > 中途・第二新卒採用情報
中途・第二新卒採用情報
弊社は通年で中途採用活動を行っております。
連成問題研究部
連成問題研究部では、流体 CAE ソフトウェアの開発・受託解析・コンサルティング・
技術サポートおよび販売に携わる正社員技術者を募集します。
熱流体解析コンサルタント
  - 業務内容
 
  - 当社の販売する熱流体解析用ソフトウェア:Simerics MP+, およびターボ機械の設計支援システム:CFturboを使用した各種シミュレーションおよび技術サポートを担当して頂きます。
 
  - 資格
 
  - 
    
      - メーカー・研究所等で各種熱流体解析に携わってこられた方 
 
      - ターボ機械の設計、開発の経験者
 
      - 自由表面を含む多相流解析の経験者
 
      - 自動車の空力、空調、各種冷却解析の経験者
 
    
   
プラズマ、希薄流体解析コンサルタント
  - 業務内容
 
  - 当社の開発・販売するプラズマ解析ソフトウェア:Particle-PLUS,
希薄流体解析ソフトウェア:DSMC-Neutrals,米国Esgee Technologies
社のVizGlow, VizSparkを使用した各種シミュレーションおよび技術サポートを担当して頂きます。
 
  - 資格
 
  - 
    
      - メーカー・研究所等でプラズマ、希薄流解析に携わってこられた方
 
      - 熱流体解析、電磁場解析等の経験者で、プラズマおよび希薄流体解析に興味をお持ちの方
 
    
   
プラズマ、希薄流体解析ソフトウェアの開発エンジニア
  - 業務内容
 
  - 当社開発の粒子法に基づくプラズマ解析ソフトウェア:Particle-PLUS,
および希薄流体解析ソフトウェア:DSMC-Neutralsの開発を担当して頂きます。
 
  - 資格
 
  - 
    
      - プラズマ、希薄流体解析ソフトウェアのソルバー開発経験者
 
      - 熱流体解析ソフトウェア、電磁場解析ソフトウェア等の開発経験者で、プラズマ、希薄流解析ソフトウェアの開発に興味をお持ちの方
 
      - 各種ソフトウェアのGUIの開発経験者
 
    
   
マルチフィジックスシミュレーションエンジニア
  - 業務内容
 
  - 流体 CAE ソフトウェアを用いたマルチフィジックスシミュレーション一般の技術サポートを担当していただきます。
 
  - 資格
 
  - 
    
      - 以下いずれかの実務経験のある方 (大卒以上 33 歳くらいまで:長期勤続による育成のため)
        
          - メーカでのコンピュータエンジニアリング解析業務
          
 - 熱流体・構造・プラズマ・電磁場解析用ソフトウェアの開発
          
 - 同上のソフトウェアを使用したシミュレーション
          
 - 同上のソフトウェアの技術サポート
          
 - 流体・構造等の連成解析シミュレーション
        
 
       
      - 上記業務未経験の方 (大卒以上、27 歳くらいまで:長期勤続による育成のため)
        
          - 理工系大学卒以上で、かつ上記分野のシミュレーションにご興味をお持ちの方
 
          - 以下いずれかの条件を満たしていることが望ましいです。
            
              - CAE・CFDソフトウェアを用いた製品開発業務経験
              
 - それ以外の科学技術計算ソフトウェアを用いた製品開発業務経験
              
 - 上記ソフトウェアの技術コンサルティング/サポート業務経験
              
 - 上記ソフトウェアの開発業務経験
              
 - 大学等での科学技術計算ソフトウェアの開発経験
            
 
           
          - その他以下の知識は有していることが望ましいです。
            
              - Fortran・C 等々によるプログラミング
              
 - Windows /Unix / Linux ネットワーク構築技術
           
 
         
       
    
   
材料開発統合シミュレーションソフトウェアのコンサルタント
  - 業務内容
 
  - 材料開発統合シミュレーションソフトウェアを使用したコンサルテーション業務
 
  - 資格
 
  - 
	
- 
    	  
       	    - 第一原理計算ソフトウェアの使用経験者 
 
            - 大学での分子動力学、量子化学の専攻者 
 
	    - 大学での物性物理学の専攻者  
 
    	  
  	 
	
   
情報数理ソリューション開発部
情報数理ソリューション開発部では、自然科学、社会科学で扱う様々な情報を、コンピュータを利用した数理的な手法を用いて分析・解析し、課題の抽出とその課題を解決するためのソフトウェア開発及びコンサルティングに携わる正社員技術者を募集します。
ランダムフォレスト、フィジックスフォレスト、深層学習を利用した設計最適化に関わるコンサルタント
  - 業務内容
 
  - 実験データ、各種シミュレーション結果に基づく各種機械、装置の設計最適化
 
  - 資格
 
  - 
	
- 
    	  
       	    - 統計処理を含む各種機械学習の解析手法に関する知識を有する方 
 
            - CAE解析ソフトの使用経験者で上記業務に興味を有する方 
 
	    - 大学での数学、物理学、工学の専攻者で上記業務に興味を有する方   
 
    	  
  	 
   
機械学習に基づくデータ分析、予測に係わるコンサルタント 
  - 業務内容
 
  - 各種機械、装置の故障、不具合情報に基づく故障確率、寿命および信頼性評価 
 
  - 資格
 
  - 
	
- 
    	  
       	    - 統計処理を含む各種機械学習の解析手法に関する知識を有する方 
 
            - CAE解析ソフトの使用経験者で上記業務に興味を有する方 
 
	    - 大学での数学、物理学、工学の専攻者で上記業務に興味を有する方   
 
    	  
  	 
   
電気、電子システムの信頼性評価システムのコンサルタント 
  - 業務内容
 
  - 信頼性評価システムを使用したコンサルテーションおよび技術サポート業務
 
  - 資格
 
  - 
	
- 
    	  
       	    - 統計処理を含む各種機械学習の解析手法に関する知識を有する方 
 
            - CAE解析ソフトの使用経験者で上記業務に興味を有する方 
 
	    - 大学での数学、物理学、工学の専攻者で上記業務に興味を有する方   
 
    	  
  	 
   
電気、制御、機械、流体を含むマルチドメイン・システムシミュレータのコンサルタント
  - 業務内容
 
  - マルチドメイン・システムシミュレータを使用したコンサルテーションおよび技術サポート業務 
 
  - 資格
 
  - 
	
- 
    	  
       	    - マルチドメイン・システムシミュレータの使用経験者 
 
            - CAE解析ソフトの使用経験者で上記業務に興味を有する方 
 
	    - 大学での数学、物理学、工学の専攻者で上記業務に興味を有する方   
 
    	  
  	 
   
システム開発部
システム開発部は、正社員技術者を募集しています。明るく前向きな方のご応募を期待しています。
  - 業務内容
 
  - 
    
      - データベースシステム系の開発・コンサルティング、または
      データベースシステム系パッケージソフトウェアの 開発・販売・コンサルティング
 
      - または、上記業務部門のマネージメント
 
    
   
  - 資格
 
  - 
    
      - 以下いずれかの実務経験のある方 (学歴不問 35歳くらいまで:長期勤続による育成のため)
      あるいは以下いずれかの3年以上の経験者
        
          - オープン系システムの開発
          
 - データベースシステムの開発 / 構築
          
 - Web系システムの開発
          
 - Java, C, C++, C#(.NET) いずれかの開発 (フレームワーク拡張経験者 歓迎)
        
 
       
      - 未経験者の方および第二新卒の方 (25 歳くらいまで:長期勤続による育成のため)
 
      - 未経験の場合、理工系大学卒以上または工専卒の方、もしくは情報処理系専門学校卒の方
 
    
   
営業部
営業部では、上記、連成問題研究部並びにシステム開発部における営業業務担当の正社員を募集します。
飛び込み営業はありません。
  - 資格
 
  - 
    
      - 営業経験のある方
 
      - 
        
          - 33歳くらいまでの方 (長期勤続による育成のため)
 
          - 科学技術系ソフトウェアまたはビジネス系アプリケーションソフトウェア等々についての営業経験のある方は、
          経験を考慮の上優遇いたします。
 
        
       
      - 営業未経験の方
 
      - 大卒以上 25 歳くらいまでの方 (長期勤続による育成のため)
 
    
   
待遇と勤務
  - 給与
 
  - 前職給与を考慮し、当社規定により優遇致します。
 
  - 諸手当
 
  - 交通費全額支給(当社規定による)
 
  - 昇給
 
  - 年1回(4月)
 
  - 前年設定した目標の達成度により、合意の上設けた昇給率に基いて年俸額を個人面談によって決定致します。
  年功序列はありません。
 
  - 勤務地
 
  - 横浜 (みなとみらい21)
 
  - 勤務時間
 
  - 裁量労働時間制
 
  - 休日休暇
 
  - 完全週休2日制 (祝日・年末年始・夏季休暇・年次有給休暇・慶弔休暇)
 
  - 年間休日数:約125日
 
  - 定年制(60歳) 雇用延長制度有 (65 歳まで)
 
  - 保険
 
  - 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
 
  - 福利厚生
 
  - 神奈川県情報サービス産業健康保険組合の直営保養所及び契約施設等
 
応募方法
以下の書類をe-mailまたは郵送にて下記宛先までお送り下さい。
  - 履歴書
  
 - 実務経歴書(書式自由)
 
これまでに経験された業務内容と期間および役割が解るように自由に記載して下さい。
同時に、使用された計算機の種類・OS についても記載をお願いします。
送付先
  - E メールでのご応募は saiyo@wavefront.co.jp 宛にお送り下さい。
  
 - 郵送の場合は下記宛先にお送り下さい。
    〒220-6112
横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB 12F
株式会社ウェーブフロント
人事採用担当 宛